令和4年4月1日より継承
今秋リニューアル予定
1、常に患者様第一主義を貫く
2、医療技術と医療人精神の日々向上を目指す
3、地域社会の健康増進に貢献する
令和4年4月1日より医院継承致しますが、現存の診療科はこれまで通りであり、「山城健一先生」、「園田英一朗先生」、「梅田照久先生」も診察します。曜日や時間帯の変更はありますので、ご注意ください。新たに「消化器内科(胃カメラ・大腸カメラ)」、「皮膚科」が加わります。今後とも宜しくお願い申し上げます。
〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井1丁目3-46
2022年4月より熊本市中央区坪井の「医療法人社団健友会 やましろ医院」を継承するにあたりご挨拶申し上げます。
これまで通りの「内科」、「整形外科」、「リハビリテーション科」、「訪問診療」、「健康診断」、「予防接種」に加え、「胃カメラ・大腸カメラ」・「皮膚科」・「オンライン診療」を導入致します。「信頼でき、相談しやすいかかりつけ医」を心がけ、「日々研鑽」を課すことで、永く地域をサポート・貢献したい想いです。
多くの方が「なるべく病院へ行きたくない」「病気が見つかるのが怖い」と思うかもしれませんが、些細な症状・不安が、病の早期発見につながる臨床現場をたびたび目の当たりにしてきました。早期発見は早期治療につながります。一人一人のご要望に沿った、きつくない検査、痛くない検査をご提供いたします。まずは何でもご相談ください。
院長 北川 祐介
私は卒後研修医を経て、一貫して皮膚科医として研鑽をつんでまいりました。大学病院のほか、市中病院に勤務させて頂き、様々な疾患を診てきました。
皮膚疾患と一言で言っても、腫瘍やアトピー性皮膚炎のほか、水疱症、脱毛症、乾癬、湿疹、皮膚炎、蕁麻疹、細菌感染症、真菌感染症、褥瘡、潰瘍など、中には聞き慣れない疾患もあり多岐に渡ります。
また、皮膚症状から他の内臓疾患が見つかることもしばしばです。些細な変化に気付くのは多くの場合患者さん自身であり、「いつもと違う気がする」「こんな出来物以前は無かった」など、気になること、お悩みはお気軽にご相談ください。これまで培った知識・技術をもって地元の皆様へ貢献したいと思います。
皮膚科 北川 徳子
職種 | 看護助手、看護師 (正社員、パートタイム) |
---|---|
経験 | 問わない (経験者優遇、未経験者も歓迎) |
勤務時間 (変形労働時間制) |
9時00分~18時00分 9時00分~13時00分 休憩時間:90分(土曜日/休憩なし) |
休日等 | 土曜半日 日・祝 年末年始5日間 夏季休暇3日 有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
勤務内容 |
|
給与 | 150,000~275,000円 |
賞与 | あり、年2回 |
退職金制度 | あり、勤続3年以上 |
諸手当 | 資格、職能、役職、通勤、住居(世帯主に限る) |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 |
特徴・その他 |
|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
診療担当表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科・内視鏡 | 午前 | 北川(祐) | 北川(祐) | 北川(祐) | 北川(祐) | 北川(祐) | ― |
午後 | 北川(祐) | 北川(祐) | ― | 北川(祐) | 北川(祐) | ― | |
内科 | 午前 | ― | ― | ― | ― | ― | 梅 田 |
午後 | 園 田 | ― | 園 田 | ― | 園 田 | ― | |
皮膚科 | 午前 | ― | 北川(徳) | 北川(徳) | 北川(徳) | 北川(徳) | 北川(徳) |
午後 | ― | 北川(徳) | ― | 北川(徳) | ― | ― | |
整形外科 | 午前 | 山 城 | ― | ― | ― | ― | ― |
午後 | 山 城 | ― | 山 城 | ― | 山 城 | ― |