月: 2023年5月

難治性アトピー性皮膚炎にデュピクセント皮下注300mg ◆皮膚科

難治性アトピー性皮膚炎にデュピクセント皮下注300mg

アトピーの治療を頑張っているのに、残念ながらなかなか効果が実感できない。 そういった、中等症~重症のアトピーでお困りの方がおられます。 「デュピクセント」をご存知でしょうか? 今回はアトピー性皮膚炎に対する注射薬についてご紹介。 まずは有効性 国際共同試験(CHRONOS)の結果からお伝えします。 …
待ちに待ったマンジャロ Uncategorized

待ちに待ったマンジャロ

興味のある方や詳しい方にとって待望のマンジャロ (特に興味のない方や必要のない方にはナンジャロ?) これは持続性GIP/GLP-1受容体作動薬という糖尿病治療薬で週に1回の自己注射薬です。 ついに2023年4月18日発売となり、当院も導入致しました。 なにをそんなに待っていたのか。 先に答えだけ申し…
「のど」と「腫瘍」 ◆消化器内科

「のど」と「腫瘍」

胃カメラでは「食道」、「胃」、「十二指腸」を直接観察することができます。 最近ではさらに、 「胃カメラをするなら喉(のど)の観察も行うべき」 といった流れが主流になり、「あたりまえ」になりつつあります。 胃と腸 56巻 11号 1412-1418 「のど ≒ 咽頭(いんとう)・喉頭(こうとう)」のこ…